ルカニアショップへ →

今年(2017)のわが家のオリーブ収穫のまとめ

アスコラーナ

今年のわが家のオリーブは、一番たくさん実がなるルッカが不作だったため、全体として去年より収穫は少なかったです。

10月の長雨で、収穫も遅くなってしまいました。

 

ルッカは去年の約半分。去年はほとんど新芽が出なかったと思っていて、全く期待していなかったので驚きました。意外と新枝は出てたんですね〜。虫にはあまり食われてませんでした。

ルッカ2017

 

チプレッシーノは去年の1/3くらいでした。花もたくさん咲いたのですが、去年に引き続き実はなりません。地植えにする前、植木鉢で育てていた時の方が、たくさん収穫できていました。この木は、今は実を作るより、大きくなることに夢中なのかもしれません。葉はよく虫に食われるのですが、実にも被害が出てました。実の形は丸いです。

チプレッシーノ2017

 

今年初めて実ができた、タッジャスカ。実がなるまであと2、3年かかると言うことでしたが、そんなにかかりませんでした。

タッジャスカ2017

 

フラントイオは今年も少ないです。この木もチプレッシーノと同じく、と言うか、それ以上に大きくなることに力を注いでいるように思えます。

ラチェルトーザさんに相談したところ、どんどん剪定した方がいいとのことで、実を取った後、たくさん枝を切りました。来年の2月には強剪定をしてみる予定です。

フラントイオ2017

 

コロネイキは去年の3倍弱できました。今年の夏は雨が少なかったせいか、去年のような虫の被害もありませんでした。

コロネイキ2017

 

ペンドリーノは去年よりもたくさんできました。虫の被害はほぼなしです。隔年結実の性質があると言うことで、去年たくさんなったので、今年は少なかろうと思っていたのですが、去年が少ない年だったのでしょうか??実は小さいです(コロネイキよりは大きいです)。

ペンドリーノ2017

 

アスコラーナもタッジャスカと同じく、今年初めて実ができました。これも実がなるまであと2、3年かかると言うことだった木です。アスコラーナの実は「緑色の実がもっぱら塩漬けのテーブルオリーブとして利用される」ので、9月半ば〜10月半ばに収穫しないといけないのに、なかなか色が変わらないなぁ〜と、ぼーっと観察を続けている間に、11月も下旬になってしまいました(><) さすがテーブルオリーブ、実は大きいです。虫に食われていたのは1個だけでした。うっかりして収穫高(?)を量るのを忘れてしまったのですが、フラントイオと同じくらいだったと思います。

アスコラーナ

10/27,11/5 ルッカ 898g
10/29,11/5 チプレッシーノ 174g
11/2 タッジャスカ 93g
11/5 フラントイオ 230g
11/5 コロネイキ 215g
11/5 ペンドリーノ 406g
11/23 アスコラーナ ??? 200g ???

 

今年は、10月まで本当に雨が降らなかったせいか、虫の被害が少なかったです。6月下旬から7月上旬にかけて、コガネムシかドウガネブイブイか、そういう虫が大量に発生したのですが、主に害を被ったのはぶどうで、オリーブに影響はなかったようです。

今年のまとめは、植木鉢で育てている方が、実がたくさんなるのはなぜなのか???

来年はフラントイオとチプレッシーノにたくさん実が付いてほしいです。

去年の収穫まとめ記事

 

2017年 ルカニアで直輸入しているオリーブオイルです
EXVオリーブオイル「ドン・ジョヴァンニ」250ML缶 EXVオリーブオイル「ドン ジョヴァンニ」250mlビン入り EXVオリーブオイル「ドン ジョヴァンニ」500ml缶入り EXVオリーブオイル「ヴィリデ」750mlビン入り

ドン・ジョヴァンニ
250ML
1,382円

ドン・ジョヴァンニ
250ML
1,501円

ドン・ジョヴァンニ
500ML
2,484円

ヴィリデ 750ML
3,740円

ラチェルトーザ
750ML
3,061円

搾油所 ラチェルトーザって??