カテゴリー:ルカニア店長日記
-
さあ、ゆっくりしよう!
詳細を見るお正月はおとなしくするよう言われたにもかかわらず、つい、昨日の元日は、近くの神社まで初詣に出かけてしまいました。 午前中だったので、人出がまだそれほど多くなく、住吉踊りもゆっくりと…
-
あけましておめでとうございます
詳細を見るあけましておめでとうございます。 去年は、オリーブオイルの店のオープンまでは漕ぎ着けませんでしたが、年の瀬に、小さな展覧会を開催することができました。 題して「はじめのたま展」。 …
-
ハーブを育てる
詳細を見るマッチかと思って開けると、マッチの軸の先には種がいくつもついている。 というモノをおまけでもらいました。 こんなもので芽は出ないだろうと思いながらも、先月の初め頃に、小さな植木鉢に…
-
コロネイキもやっと熟して来ました^^
詳細を見る他のオリーブに遅れること1か月、ようやくコロネイキが色づいて来ました。 種類によって、熟す時期が結構違うのですね。 違う種類のオリーブがまた欲しくなって来てしまいました(>&…
-
オリーブはモクセイ科
詳細を見る金木犀(キンモクセイ)が花盛りですね。 わが家にあるのは銀木犀 (ギンモクセイ)↓ です。 ギンモクセイは花の色が白く、香りが金木犀に比べると弱いです。 なんとなくオリーブの花 …
-
オリーブの実の大きさ比べ
詳細を見る今年は、真っ黒になるまで熟させようかと思っていたオリーブの実ですが、もう収穫してしまうことにしました。 今年植えたばかりのオリーブの木(ルッカ)があまり元気がなく、下の方から新芽は…
-
オリーブの収穫間近
詳細を見る昨日の夜の雨で、またうちのオリーブの実が少し落ちてしまいました。 (上の写真は、うちの木ではありません^^;マテーラのバラッケ農家さんのオリーブの木です) 落ちた実を探しながら、つ…
-
オリーブの実が色づいてきました^^
詳細を見る秋ですね〜。わが家のオリーブの実も、チラホラ紫色になってきました。 ペンドリーニが、一番早く色が変わり、次はルッカです。 コロネイキはまだ青々としてます。 昨日(今朝)の爆弾低気…
-
オリーブの新芽
詳細を見る6月下旬に庭にオリーブの木を植えました。 植木屋さんに言われた通り、毎日水をたっぷりやっていましたが、葉っぱがだんだんと黄色くなっていって、あまり元気そうには見えません。 猛暑のせ…
-
マテーラでお寿司
詳細を見る去年の暮れにマテーラに行ったとき、友だちに誘われてアペリティーヴォに出かけました。 店に到着したら、私の友だちとそのまた友だちの若い女性がすでに集まっていて、その日のおつまみはお寿…