カテゴリー:オリーブ農園ご紹介
-
ラチェルトーザのオリーブ園訪問 その2
詳細を見る「ラチェルトーザのオリーブ園訪問 その1」の続きです。ぶどう畑ラチェルトーザさんのオリーブ畑には、端の方にぶどう畑もあります。大きな畑に思えますが、ここで栽培されたぶどうは、家族で…
-
ラチェルトーザのオリーブ園訪問 その1
詳細を見る7月の最初の土曜日、ラチェルトーザさんの畑の見回りに同行させてもらい、久しぶりにフェッランディーナにあるマイアーティカのオリーブ畑を見に行って来ました。お天気が良くて静かで、暑かっ…
-
オリーブ生産農家/搾油所 ラチェルトーザのご紹介
詳細を見るラチェルトーザはマテーラで最も信頼の高いオリーブオイルの搾油所であり、自分たちの名前でオリーブオイルも作っています。搾油所はマテーラ県のフェッランディーナにあって、自社…
-
オリーブ農家は収穫の真っ最中です
詳細を見る忙しさにかまけてブログの更新ができないでいるうちに、いつのまにか12月になってしまいました^^; さて、南イタリアのディベンガ農家から収穫の便りが届きました^^ と、言いたいところ…
-
オリーブの実が育ってます
詳細を見る今年はオリーブの実は順調に育っているようです。よかったよかった^^ ディベンガ農家からオリーブ畑の写真が届いています。 5月末に花が咲きました。花のアップ。なぜかディベンガさんから…
-
ディベンガ農家の近況です
詳細を見るこのあいだの日曜日の、オリーブ農家のディベンガさんの畑の写真です。 モンテヴルトゥレ休火山には雪が積もっています。 ディベンガさんによると、わりあい暖かい日が続いていたそうですが、…
-
オリーブの収穫・搾油のシーズンです!
詳細を見るオリーブの収穫シーズンですね。 わが家のオリーブ(植木鉢で育てている小さい木ですが^^;)は今年は豊作で、10月の初旬と、11月1日との2回に分けて収穫しました。 今は、なかなか色…
-
ディベンガ農家からオリーブ便り
詳細を見るオリーブの収穫にはまだ早いですが、イタリアのディベンガ農家から、今年のオリーブの出来の知らせが届きました。 量は去年より少ないが、質はとても良いそうです。 天候不順というような話し…
-
ディベンガ農園とオーガニックとEXVオリーブオイル
詳細を見るもう何年も前のことですが、ディベンガ農園がイタリアのTV番組に取り上げられたことがありました。 ディベンガ家の長男のジュゼッペさんが、テーブルの上に並べられたおいしそうなパンやクッ…
-
オリーブ生産農家のご紹介
詳細を見るLucania(ルカニア)のオリーブオイルは、全て南イタリアバジリカータ州にある オリーブ農園で生産されているシングルエステート(単一農園)のエキストラ バージンオリーブオイルです…